back number

MAR 21 2025

障害福祉のフロンティアであり続ける太陽の家
別府モデル:太陽の家の挑戦と地域との共創が織りなしてきた福祉のあるべき姿

社会福祉法人 太陽の家
理事長 山下 達夫さま



MAR 21 2025

子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに
「CoDMON」がダントツで保育教育施設向け業務支援ツール導入実績NO.1となった想いに迫る

株式会社コドモン
代表取締役 小池 義則さま



MAR 20 2025

神奈川県初の社会福祉法人ユースエール認定企業
若者が興味を持ってもらうために必要な取り組みを一挙紹介!

社会福祉法人 吉祥会
理事長 三澤 京子さま



MAR 20 2025

「morinekiプロジェクト」仕掛け人を直撃
公民連携のプロに聞く:地域を活性化させるまちづくり戦略とは!?

株式会社コーミン
代表取締役 入江 智子さま



MAR 19 2025

生成発展によって幸せを拡める地域共同体
地域の全人生に幸せを / 理念に込められた想いと社会実装を実現してきた足跡に触れる

社会福祉法人かりがね福祉会 理事長
社会福祉法人恵仁福祉協会 理事長
小林 彰さま



MAR 19 2025

コミュニティ・ソーシャルワーカーとは
サイレント・プア(声なき貧困)に立ち向かってきた、ソーシャルイノベーターに迫る

コミュニティ・ソーシャルワーカー
社会福祉法人豊中市社会福祉協議会 事務局長
勝部 麗子さま



MAR 18 2025

MBAホルダーが感じた違和感
社会福祉事業が持つ可能性は「地域デザインに参画する」ことで開花する

株式会社 日本ケアストラテジー 代表取締役社長兼CEO
社会福祉法人しんまち元気村グループ 常務理事
八木 大輔さま



MAR 18 2025

医療イノベーション最前線
東北大学病院の挑戦!デザイン思考と産学連携の力とは

東北大学病院 教授
産学連携室 デザインヘッド
中川 敦寛さま



MAR 17 2025

【働き方改革最前線】離職率激減!
業務の切り分けが生み出すゆとり~柏きらりの風の「サポチ制度」ってなんだ!?

社会福祉法人 涼風会 特別養護老人ホーム 柏きらりの風
施設長 宇佐美 さくらさま
副施設長 岡田 卓也さま



MAR 17 2025

歴史が育む希望の丘
塀のない開放的な「有明高原寮」が紡いできた少年たちの未来

少年院「有明高原寮」
寮長 坂田 真朗さま



MAR 14 2025

地域医療の革命児
新たな一歩を踏み出した高橋病院:医療と介護の境界を超える挑戦に迫る

全国老人保健施設協会 副会長
社会医療法人 高橋病院 理事長・病院長
高橋 肇さま



MAR 14 2025

夢の治療法、実現へ
CAR-T(カーティー)細胞療法が拓く、神経芽腫克服への挑戦と希望

名古屋大学附属病院 副病院長
名古屋大学大学院 医学系研究科 小児科学 / 成長発達医学 教授
高橋 義行さま



MAR 13 2025

働きやすい介護現場はどう生まれるのか?
地域密着型ケアとグローバルな視点を活かした介護の未来戦略

矢崎総業株式会社
経営企画室 新規事業統括部 統括部長 尾林 健太郎さま
ヤザキケアセンター 紙ふうせん 施設長 遠山 亜希子さま



MAR 13 2025

2040年のテクノロジーを読む
NVIDIA、TSMC、インテル、サムスン、日本企業の未来戦略を徹底分析

News & Chips 編集長
セミコンポータル編集長
津田 建二さま



MAR 12 2025

日本の福祉業界発展を牽引
ソーシャルイノベーターが実装し続けてきた在宅介護の本質的な価値とは

アースサポート株式会社 代表取締役社長
一般社団法人日本在宅介護協会 会長
森山 典明さま



MAR 12 2025

医食同源の実践者
医師が店主!?「クリニックレストラン」が紡ぐ地域医療の新しい形とは

医療法人社団オレンジ
株式会社Clinic Restaurant
高桑 雅弘さま



MAR 11 2025

ユニットケアの先駆者
うねめの里施設長が描く個別ケアの真髄

社会福祉法人永甲会
特別養護老人ホームうねめの里 施設長
野呂 高宏さま



MAR 11 2025

地方発ディープテックの挑戦
歯を削らない未来を創る「未来歯科医療」の世界とは

株式会社amidex
代表取締役 CEO 伊原 晃さま



MAR 10 2025

寄り添う力で離職率激減
介護のプロフェッショナルたちが挑み続ける"ゆとりの介護経営学"

社会福祉法人北野会
マイライフ徳丸 施設長
高麗 正道さま



MAR 10 2025

地域を守る小児外科医の情熱
小さな命の守護者が紡いできた、医療人としての矜持に触れる

松永クリニック小児科・小児外科
院長 松永 正訓さま



MAR 07 2025

施設に入りたくないのはなぜか!?
いい時間(とき)をつくる会社が展開する、利用したくてたまらなくなる介護サービスとは

シマダリビングパートナーズ株式会社 常務取締役 奥原 次郎さま
東京トラベルパートナーズ株式会社 代表取締役社長 栗原 茂行さま



MAR 07 2025

医療機器で世界トップシェアへ
世界に誇る医療機器メーカー マニーの未来戦略と品質哲学

マニー株式会社
執行役会長 齊藤 雅彦さま



MAR 07 2025

本当に困っている人はSOSを出せない
うまれてきてよかった / こどもたちが最善の利益を享受するために

社会福祉法人名古屋文化福祉会・名古屋文化キンダーホルト
園長 岩田 正人さま



MAR 06 2025

口腔ケアの知られざるメリットの数々
地域になくてはならない、小規模多機能だからこそ可能な隅々までケアとは

社会福祉法人 天龍会 小規模多機能 なごみの広場 管理者
八代市小規模多機能型居宅介護部 会長
柴田 裕治さま



MAR 06 2025

大海をお猪口で掬うようなもの
一対一で「聞き書き」する"聞き書きスト"が紡ぐ歴史と文化

小説家
塩野 米松さま



MAR 05 2025

県内最初の特別養護老人ホーム
事業団は今年度設立60年 / 兵庫県下全域の安心・安全を担う専門集団に迫る

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
特別養護老人ホーム万寿の家 所長
友納 和也さま



MAR 05 2025

今こそ考えるべき“誰も排除しない社会”
地域包括ケアシステムの本質とは?

公立大学法人埼玉県立大学 理事長
慶應義塾大学 名誉教授
日本地域包括ケア学会 理事長
田中滋さま



MAR 04 2025

入職待機者が列をなして並んでいる?
離職率40%超からの大逆転!人材の定着・獲得・育成の解があった!

社会福祉法人 あいの土山福祉会
エーデル土山 施設長
廣岡 隆之さま



MAR 04 2025

大地を駆ける宇宙ライターの日常とは!?
宇宙を編む / はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる

宇宙ライター
井上 榛香さま



MAR 03 2025

文化・芸術を想起させる福祉
愛と思いやりに満ちたCSC(Care 支える / Share 分つ / Culture 育む)とは

社会福祉法人 新生会
理事長 原 慶子さま



MAR 03 2025

『エガちゃんねる 10億回再生 下品の流儀』
江頭2:50×藤野義明が生み出す笑いの真髄

総合演出、ディレクター、プロデューサー
藤野 義明さま(ブリーフ団D)