Liberal Arts

JUL 24 2025

高専発の福祉DX革命
Dコン最優秀賞「NAGARA」が拓く新しい支援のかたち

豊田工業高等専門学校
チーム「NAGARA」
情報工学科 助教 八十島 亘宏さま
情報科学専攻 1年 川原 遼介さま、酒井 優聖さま
情報科学専攻 2年 吹野 悠太さま



JUL 21 2025

高校の校長が元大手企業のDX責任者!?
教育現場にアントレプレナーシップを——13歳からの“逆境に立ち向かう力”

茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 校長
アントレプレナーシップラボ 所長
生井 秀一さま



JUL 14 2025

世界と誰とでも友人になれる時代
「同時通訳」で世界をつなぐスタートアップの壮大な社会実験に迫る

株式会社Kotoba Technologies
共同代表 CEO 小島 熙之さま



JUL 10 2025

「働くから、元気になる」
“きょうよう”と“きょういく”で人生が再起動する

株式会社高齢社
代表取締役社長 村関 不三夫さま



JUL 07 2025

Z世代と生成AIの共進化
暇つぶしで作ったオセロが、人生を変えた

合同会社Hundreds代表
大塚 あみさま



JUL 02 2025

アクティビストに学べ
──元野村証券IBのプロが教える、未来を予測する投資術

株式会社IBコンサルティング
代表取締役社長 鈴木 賢一郎さま



JUN 27 2025

アイドルから政治家、起業家へ
──誰もが自ら幸せを選べる社会の実現を目指して

渋谷区議会議員
株式会社ツギステ 代表取締役 CEO
橋本 ゆきさま



JUN 26 2025

可視化される無常
朽ちゆく身体の意味──九相図が映す死と生の往還とは

早稲田大学 文学学術院教授
山本 聡美さま



JUN 23 2025

滋賀発・産学連携モデルの最前
──ICT企業と大学の“共育”コンソーシアムが描く未来

日本ソフト開発株式会社
代表取締役会長 藤田 義嗣さま



JUN 19 2025

等価交換では測れないもの
――“贈与”が問い直す資本主義の「すきま」

統合型学習塾「知窓学舎」講師
哲学研究者
近内 悠太さま