back number

NOV 17 2023

光を灯す
京都ライトハウスは、なぜ京都府民から愛され続けるのか

社会福祉法人京都ライトハウス
理事長 松田一成さま



NOV 16 2023

第8回介護甲子園最優秀受賞施設
「自分の親を預けたくなるような安心安全で心寄り添う介護」はなぜ実現するのか?

株式会社ありがたい
取締役社長 井手雄大さま



NOV 15 2023

介護職の魅力
ICT先進施設は、施設長の人間的魅力で実現する

社会福祉法人浩仁会
特別養護老人ホーム セント・ケアおおの施設長
施設長 木村裕亮さま



NOV 15 2023

下水処理水には農作物を生育する栄養が豊富!?
育てた酒米で日本酒を

秋田工業高等専門学校
創造システム工学科 准教授 増田周平さま、専攻科2年 佐々木輪さん



NOV 14 2023

いくつになっても、ときめく毎日
福岡の圧倒的ブランド「西鉄」が挑戦する高齢者サービスとは

西鉄ケアサービス株式会社
代表取締役 鵜野剛さま



NOV 14 2023

本当に良いサービスとは何なのか
別荘サブスクリプションサービス「Village X」軽井沢から始動!

Karakami HOTELS&RESORTS株式会社
YAMATO Hotel&Residence 株式会社
代表取締役 唐神耶真人さま



NOV 13 2023

理想の介護施設
自然と生まれた多世代共生 理想の介護施設が佐賀唐津にあった

合同会社MUKU
代表 佐伯美智子さま



NOV 13 2023

クルマ買取り ハッピーカーズ物語
働き方革命!「仕事の強度」を減らし、収益を増やす画期的手法とは

株式会社ハッピーカーズ
代表取締役、起業家 新佛千治さま



NOV 10 2023

万事は益となる
常に喜び絶えず祷りすべてのことを感謝しなさい

社会福祉法人 佐賀キリスト教事業団
理事長 古賀理さま



NOV 10 2023

スモール・ジャイアンツAWARD2022-2023
日本には「オンリーワンの価値」を生み出す “小さな巨人”がこんなにいる!

ForbesJAPAN
編集長 藤吉雅春さま



NOV 09 2023

福祉の魅力を伝えるプロジェクト
フクシノミライシート / 長崎ヴェルカをキッカケに福祉に興味を持つ

医療法人啓正会
理事長 清水啓宗さま



NOV 08 2023

少子高齢社会をトータルサポート
東海地区NO.1施設数 成長の源泉は「挑戦」にあった

社会福祉法人 サンビジョン
理事長 唐澤剛さま



NOV 07 2023

呉越同舟と思いきや
地域創生の核となる仕組み 「さわら南よかとこネット」徹底解剖

社会福祉法人 楽天堂 恵風苑ケアプランサービス 管理者
さわら南よかとこネット 代表 林隆一さま



NOV 06 2023

世界中を見ていた社会起業家
地域創生のヒントが満載、みんなのまなびば”み館”はどのように生まれたのか?

社会福祉法人ながよ光彩会
理事長 貞松徹さま



NOV 06 2023

催事販売40年以上の実績!
天平のフランチャイズビジネスの魅力に迫る

有限会社天平フーズ
代表取締役社長 池田昌弘さま



NOV 03 2023

先進的情報公開
社会になぜ情報を発信できるのか?サービス事業者としての経営力に迫る

株会社ライフ・テクノサービス
代表取締役社長 中川敬史さま



NOV 03 2023

ハワイ発!未来の起業家を育てる教育プログラム
子ども向けビジネススクール「CEOキッズアカデミー」とは!?

株式会社CEOキッズアカデミー
代表取締役 イゲット千恵子さま



NOV 02 2023

フリースタイル
AnythingOK!「居てもいい場所」をデザインする

株式会社ゆず
代表者 川原 奨二さま



NOV 02 2023

日曜劇場「VIVANT」元ネタ
自衛隊の闇組織 / 秘密情報部隊「別班」の正体とは

一般社団法人 共同通信社
編集局 編集委員 石井曉さま



NOV 01 2023

理念経営
経営者の介護にかける強い理念が、「自分が住みたい」施設を生み出す

株式会社リカバリータイムズ
代表取締役 石田輝樹さま



NOV 01 2023

新しい自動運転システムの開発で
農業の人手不足解消へ

福島工業高等専門学校
ビジネスコミュニケーション学科 教授・副校長 芥川一則さま
専攻科2年 熊田舞弥さん



NOV 01 2023

キリンHDの戦略徹底解剖!
オウンドメディア進化論 / ステークホルダーを巻き込みファンをつくる!

キリンホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 平山高敏さま



OCT 31 2023

地域介護のあるべき姿
人口2万人弱 長野飯山に、理想の施設運営を行う起業家がいた

株式会社Lifewell
代表取締役 理学療法士 高橋秀幸さま



OCT 31 2023

お菓子に夢を
3世代をつなぐロングセラー商品!伝統と変革の挑戦に迫る

株式会社 ギンビス
代表取締役 宮本周治さま



OCT 31 2023

末広がりの美しい未来を編む
信州小布施の地から全国・世界へ 小布施の「美日常」とは

文屋 代表
小布施牧場株式会社 取締役 用務員
木下豊さま



OCT 30 2023

常識にとらわれず、新しい常識に挑戦
徳島から全国へ エクセレントが日本の介護のカタチを変えていく。

株式会社エクセレントホールディングス
代表取締役 大川一則さま



OCT 30 2023

異文化ビジネス概論
サチン・チョードリー経営投資学部、軽井沢から始動!!

インド人実業家・起業家・投資家
サチン・チョードリーさま



OCT 27 2023

都心に和風旅館
我が家の生活をそのままに「やりたい」を叶えるサービスとは

有限会社サニーベイル
執行役員 小林大輝さま



OCT 26 2023

理念経営
経営者の介護にかける強い理念が、「自分が住みたい」施設を生み出す

株式会社 ヘキサ・メディカル
代表取締役 緒方令子さま、専務取締役 杉原理恵さま



OCT 26 2023

激安ニッポン
なぜこの国は世界から取り残されているのか?

著述家 元国連職員
谷本真由美さま



OCT 25 2023

古民家リノベーション
古き良き昭和のノスタルジー が残る 理想の介護「あんじゅの村」

株式会社あんじゅう
代表 安重政則さま



OCT 24 2023

偏見や理解不足が差別を生む
〝認知症を〟学び、〝認知症から〟学ぶ / まちと認知症の方との「共生」のあり方

特定非営利活動法人 豊心会
理事長 今野秀吉さま



OCT 24 2023

素材で、にっこり
茎わかめで世界にイノベーション NO.1企業壮関の挑戦

株式会社壮関
代表取締役社長 板山健一さま



OCT 23 2023

介護保険制度の先をゆく
ベンチャースピリットが脈々と流れる介護経営の凄み

社会福祉法人 熊谷福祉会
理事長 持田英昭さま



OCT 23 2023

SNSで大バズり
「歌ネタ王決定戦」優勝コンビ「メンバー」の魅力に迫る

メンバー
山口提樹さま / 潮圭太さま