Medicine

JUL 11 2025

精神科医が紡ぐ地域医療の志
──認知症とともに生きる、未来社会のデザインとは

特定医療法人社団千寿会 理事長 院長
公益社団法人全国老人保健施設協会 理事
千葉 泰二さま



JUL 08 2025

「往生死」という生き方
──“1億総介護時代”に自分の死に様を考える

医療法人ほほえみ会
理事長 平川 晃さま



JUN 27 2025

患者の「満足」を可視化する
― 医療の品質とは何かを問う「慢性期医療の品質マネジメント」とは

医療法人財団 利定会 大久野病院 理事長
日本介護医療院協会 副会長
進藤 晃さま



JUN 24 2025

“まちごと医療”への挑戦
“治す医療”から“寄り添う医療”へ—協同組合が支える医療のかたち

南医療生活協同組合
理事長 長江 浩幸さま



JUN 17 2025

心臓病で死なない世界へ
──“Nakanoshima Qross”がiPS細胞で拓く“治らない”が変わる社会実装プロセスとは?

一般財団法人未来医療推進機構(Nakanoshima Qross)
理事長 澤 芳樹さま



JUN 16 2025

“仕組み”で業界を変える!
ードクターメイトが目指す「医療介護インフラ構想」に迫る

ドクターメイト株式会社 代表取締役
青柳 直樹さま



JUN 13 2025

病院完結から地域完結へ
外科医だからたどり着けた慢性期医療の真髄「サイエンスとアート」

療法人社団大和会 平成扇病院 院長
日本慢性期医療協会 副会長
矢野 諭さま



JUN 12 2025

「治らない病を、治せる病へ」
──AIMが切り開く“病なき世界”すら描ける医療の未来

一般社団法人AIM医学研究所
所長 宮﨑 徹さま



JUN 09 2025

口を守ることは、命を守ること
歯科衛生士が語る知っておきたい"口腔ケア”ー定期検診で人生を豊かに

公益社団法人日本歯科衛生士会 会長
東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 教授
吉田 直美さま



JUN 05 2025

埋込型デバイスによる革新的医療
大阪大発ベンチャーが日本から世界に切り開く希望のインターフェースに迫る

株式会社JiMED 取締役
大阪大学 大学院医学系研究科 脳機能診断再建学共同研究講座 特任教授
平田 雅之さま