FEB 28 2025
未来を見据えた施設経営の解
次々と施設を再生 / 社会福祉業界飛躍の鍵を握るイノベーターは、何を考え何を見ているのか
社会福祉法人友愛十字会 特別養護老人ホーム友愛荘 施設長
法人本部事務局企画部 介護生産性向上推進室 室長特設長
法人本部事務局総務部 人材確保・育成推進室 副室長
鈴木 健太さま
FEB 27 2025
作業療法士の深遠なる世界
“立って歩く”の先にある人生を豊かにするリハビリとは
神戸大学大学院保健学研究科
保健学専攻 准教授 長尾 徹さま
FEB 25 2025
7つのゼロが生み出す本当の自立支援
全国が注目する駒場園の自立支援ケア、その実践と成果
社会福祉法人 愛隣会
総合ケアセンター駒場苑 施設長
坂野 悠己さま
FEB 21 2025
こんな施設を待っていた!
「ただいま」「いってきます」が飛び交うハートフルな施設はどのようにして生まれたのか?
社会福祉法人福井ゆうあい会
特別養護老人ホームたぶのき 施設長 小林 佳子さま
FEB 20 2025
福祉バカになるな!
変革を続けるソーシャルイノベーターは未来に何を投じようとしているのか!?
社会福祉法人スマインリング・パーク
理事長 山田 一久さま
FEB 19 2025
介護保険制度の本質は何なのか!?
自立支援を通じて描く次世代の社会福祉モデルとは
社会福祉法人 青山会 くわのみ荘 施設長 跡部 尚子さま
社会福祉法人 上ノ郷福祉会 特別養護老人ホームこぼり苑 施設長 宮崎 千恵さま
FEB 19 2025
技能実習生の誤解を解く
正しく外国人を受け入れることが、介護の未来への架け橋となる
山梨メディカルケア協同組合
代表理事 飯久保 貴さま
FEB 18 2025
NEXT VISION 2030
あらゆる垣根を越境し、新しい“フクシ”を創造する
社会福祉法人みねやま福祉会 理事長
全国社会福祉法人経営者協議会 総務・広報委員長
京都府社会福祉法人経営者協議会会長
櫛田 匠さま
FEB 12 2025
介護を“必要なもの”から“選びたくなるもの”へ
“今時シニア”が求める介護とライフスタイルの多様化とは?
株式会社SOYOKAZE
未来ビジネス推進本部 本部長 白木 優史さま
マゼラン 湘南佐島 総支配人 稲葉 淳さま
未来ビジネス開発部「イマドキシニア」プロジェクト担当 中野 駿平さま
FEB 11 2025
介護業界の未来を拓くリーダーたち
若手が活躍する職場づくりと科学的介護の実践
社会福祉法人 小田原福祉会
理事長 時田 佳代子さま
FEB 10 2025
健康寿命延伸の解は、口腔ケアにあり
トータルリハサービス / 多職種連携で健康長寿社会の実現へ
DSセルリア株式会社
代表取締役社長 北村 直也さま
FEB 07 2025
「ノーリフト」でクリエイティブなケアを
なぜ日本には"寝たきり"が多いのか!?オーストラリアで出会ったグローバルケアとは
一般社団法人 日本ノーリフト協会
代表理事 保田 淳子さま
FEB 06 2025
高齢者を孤独死から救う「絆サポーター活動」
団地の一室に開設された「なでしこ暮楽部」には、済生会創設からの想いが詰まっている
社会福祉法人恩賜財団 済生会支部兵庫県済生会
特別養護老人ホームふじの里 所長
松永 りかさま
FEB 05 2025
企業連携実践例の数々
ソーシャル・インクルージョン社会の実現に向けて求められる地域共創
社会福祉法人恩賜財団 済生会今治病院
事務長 二宮 俊男さま