MAY 10 2022
人と社会を繋ぐ
弱者に追い込んでしまう社会をどうすればいいのか
日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科
教授 小山聡子さま
apr 14 2022
問いを立てる
誰もが心豊かに暮らせる「ウェルビーイング」とは
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
学部長 水野雅男さま
APR 07 2022
人間の内面
犯罪被害者等支援を考える
帝京平成大学 人文社会学部 人間文化学科
教授 大塚淳子さま
APR 04 2022
「本人」の視点
認知症世界の歩き方
特定非営利活動法人イシュープラスデザイン 代表
慶應義塾大学大学院 特任教授 筧裕介さま
mar 07 2022
ロマンから生まれた
風光明媚な南房総で病気にならず、元気に
株式会社サン・ラポール南房総
代表取締役 市原俊男さま
feb 28 2022
こんな施設があったら
ワイグッドケアが目指す事業の拡大と新しい挑戦
株式会社ワイグッドケア
代表取締役会長兼CEO 山崎保さま
feb 24 2022
実存主義ソーシャルワーク
福祉サービスの組織と経営
文京学院大学 人間学部 人間福祉学科
教授 田嶋英行さま
feb 14 2022
人々の様々なステージをお手伝い
我が家のような住まいを提供したい
株式会社共立メンテナンス
取締役 シニアライフ事業本部長 君塚良生さま
jan 31 2022
進取の気象
人生100年時代のライフケア
中銀インテグレーション株式会社
代表取締役 渡辺蔵人さま
jan 17 2022
デジタル介護最前線
介護ロボット・ICTでどう変わる?
社会福祉法人 善光会
理事 最高執行責任者 宮本隆史さま
jan 10 2022
想いをつなぐ
目の前のその人に「感動介護」を届ける
社会福祉法人 元気村グループ
理事長 神成裕介 さま
dec 20 2021
他者への献身
「エッセンシャルワーカー」として地域に生きる
社会福祉法人 小田原福祉会
理事長 時田佳代子さま