SPORTS

イーグルス、激闘制し白星!佐土原選手の活躍光る

MAR 06 2025
バスケットボールファンを魅了する熱戦が、名古屋の地で繰り広げられました。3月5日、ファイティングイーグルス名古屋が名古屋ダイヤモンドドルフィンズを相手に85-73で勝利を収めました。序盤から終盤まで目が離せない展開に、会場は終始熱気に包まれていました。

試合は序盤からイーグルスが主導権を握り、第1クォーターを21-14でリード。ドルフィンズは立ち上がりに苦しみましたが、今村佳太選手(#30)の3ポイントで一時勢いづきました。

第3クォーターに入ると、ドルフィンズが猛追。スコット・エサトン選手(#43)が3000得点を達成する中、56-52まで詰め寄ります。第4クォーター、ついに1点差まで迫ったドルフィンズに会場は大歓声。しかし、ここで佐土原遼選手(#8)の3ポイントシュートが炸裂。イーグルスが流れを引き寄せ、最終的に勝利を収めました。

試合後の会見で、イーグルスの川辺泰三ヘッドコーチは「集中力を切らさず、勝利に真摯に向き合えた。チームとして成長できた」と手応えを語りました。特に佐土原選手の活躍を高く評価し、「佐土原は日本の宝。でももっとできると思っている」と期待を寄せました。

一方、ドルフィンズのショーン・デニスヘッドコーチは「イーグルスの今日のパフォーマンスは素晴らしかった。こっちが波に乗れるかな、というところで、相手におさえられてしまっていた」と悔しさをにじませました。

試合の主役となった佐土原選手は「前回、勝てる試合を落としてしまったという悔しさがあった。格上の相手に対して、頑張ってやらないといけないという思いで臨んだ」と語り、チームの成長を実感していました。また、日本代表経験をチームに還元したいという思いも語り、「トムさんのバスケはスペーシングを大事にしていた。イーグルスにはまだ欠けているので、それをチームにもたらしたい」と意欲を見せました。